



【上京茶園】さかわのお茶 南海太郎 山里紅茶(ティーバッグ)
¥800 税込
COMING SOON
【10月18日頃〜順次発送開始】
さかわのお茶 南海太郎 2025年
山里紅茶 ティーバッグ 6包入り
【送料について】
クリックポストを選択される場合は合計4点まででお願いします。
4点以上の場合、キャンセル処理をさせていただくこともございます。予めご了承ください。
ー南海太郎のふるさとよりお届けしますー
さかわのお茶 南海太郎シリーズに和紅茶が仲間入りです。
「さかわのお茶 南海太郎 山里緑茶」と同じ茶畑うまれの和紅茶です。
和紅茶ならではの甘みの中にも紅茶らしい渋味もあります。
ストレートでもお召し上がり頂けます。濃いめに抽出すればスイーツとの相性も抜群です。
品種 ヤブキタ
おすすめの淹れ方
ティーカップ 1杯分
湯量 150ml
熱湯を注いだカップにティーバッグを1つ入れ2分〜3分おきます。
時間になったらティーバッグを湯の中で上下に2~3回揺すり、取り出します。
「さかわのお茶 南海太郎」
高知県でつくられるお茶は土佐茶と呼ばれ、知る人ぞ知る銘茶のひとつです。
土佐茶は主に仁淀川、四万十川流域の清流ある山里で古くから栽培されています。
昼夜の寒暖差が大きい山間地で育つことにより香り高く、豊かな風味のお茶になります。にごりのない山吹色に近い金色透明(きんしょくとうめい)な水色(すいしょく)も特徴です。
「さかわのお茶 南海太郎」は仁淀川流域の山里、佐川町黒岩二ツ野地区にある上京(じょうきょう)茶園にて育ちました。この地には南海太郎朝尊の鍛工房と劔井の史跡があることから「さかわのお茶 南海太郎」の名をつけました。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について